CC-RLコンパイラを使ったRL78マイコンサンプルソフトの公開が始まりました。そこで、RL78マイコンの現状を俯瞰し、今後のRL78テンプレートの方向性を検討します。
スタープロダクト
2015年5月のルネサススタープロダクトからRL78マイコンのみを取出し、CPUコア分類を追加したのが下表です。
Group | P/N | Package | ROM | RAM | Flash | Feature | CPUコア |
RL78/G10 | R5F10Y16ASP | 10-LSSOP 225mil 0.65p | 2KB | 256B | – | Low-Pin Count | S1 |
RL78/G12 | R5F1026AASP | 20-LSSOP 225mil 0.65p | 16KB | 2KB | 1.5KB | Low-Pin Count | S2 |
R5F1027AANA | 24-HWQFN 4mm 0.50p | 16KB | 2KB | 1.5KB | Low-pin Count | ||
RL78/G13 | R5F100ACASP | 30-LSSOP 300mil 0.65p | 32KB | 4KB | 2KB | General | |
R5F100GEAFB | 48-LFQFP 7mm 0.50p | 64KB | 4KB | 4KB | General | ||
R5F100LEAFB | 64-LFQFP 10mm 0.50p | 64KB | 4KB | 4KB | General | ||
R5F100LGAFB | 64-LFQFP 10mm 0.50p | 128KB | 8KB | 12KB | General | ||
R5F100MJAFB | 80-LFQFP 12mm 0.50p | 256KB | 8KB | 20KB | General | ||
R5F100PJAFB | 100-LFQFP 14mm 0.50p | 256KB | 8KB | 20KB | General | ||
RL78/G14 | R5F104BCAFP | 32-LFQFP 7mm 0.80p | 32KB | 4KB | 4KB | Motor Control | S3 |
R5F104FFAFP | 44-LFQFP 10mm 0.80p | 96KB | 8KB | 12KB | Motor Control | ||
R5F104LGAFA | 64-LFQFP 12mm 0.65p | 128KB | 8KB | 16KB | Motor Control | ||
R5F104PJAFB | 100-LQFP 14mm 0.50p | 256KB | 8KB | 24KB | Motor Control | ||
RL78/L13 | R5F10WLGAFB | 64-LFQFP 10mm 0.50p | 128KB | 4KB | 8KB | LCD | S2 |
R5F10WMGAFB | 80-LFQFP 12mm 0.50p | 128KB | 4KB | 8KB | LCD |
RL78マイコンロードマップ
RL78マイコンロードマップに、スタープロダクトGroupと、S1コア、S3コアを追記しました。これら以外は、全てS2コアです。CPUコア差は、表1-1です。
これらから、RL78マイコン状況を俯瞰した結果が下記です。
- スタープロダクト:☆は、汎用G1xに集中。小ピン小ROMのG10は、発売後すぐにスター化。
- RL78マイコンは、殆どS2コア。S1コアは、G10のみ。S3コアは、G14とG1Gの2Groupのみだが、G14がスター化。
- 業績回復の2015年は、ASSPマイコンを発売。アプリ機能内蔵がスター化のポイントか?
RL78/G1xテンプレートのカバー範囲拡大
現状RL78/G1xテンプレートは、汎用S2/S3コアをカバーしています。が、S1が外れています。
いまさら8ビット?と思うかもしれませんが、CC-RLコンパイラでS1コアも性能向上します。さらにS1コアのRL78/G10は、低価格で入手性も良い(秋月電子で☆R5F10Y16ASPが60円、R5F10Y47ASPが100円)ので、IoTマイコンセンサにも向いています。
このRL78/G10のような小ピンマイコンは、ROM/RAM容量も小さいので、今後RL78/G1xテンプレートにもこれら対応に工夫を加え、カバーしたいと考えています。