ルネサスエレクトロニクス(以下ルネサス)が米)IDT買収を発表したことは9月13日投稿済みです。
この買収にはいろいろな憶測が報じられています。これらをまとめ、技術者個人でのリスク分散を考えます。
ルネサスのIDT買収関連記事(2018年9月28日現在)
- 頭脳放談︓第220回 ルネサスがIDTを買収する⽬的の裏を読む
- ルネサス、華々しい巨額買収に潜む「報じられない危険」…不必要な技術を法外な⾼値買いか︖
- ルネサスが7000億円の⼤型買収、狙いは⽶⼤⼿との衝突回避
どの記事もルネサスのIDT買収を、社長兼CEO呉文精氏コメントのように肯定的には捉えていません。むしろリスクの方が大きく、買収が成功するかを危ぶむ声さえあります。
IDT技術のルネサス車載MCUへの応用/流用よりも、むしろNVIDAやインテルなど大手半導体メーカーの自動車半導体市場介入に対する衝突回避/防衛が真の買収目的だ、が各記事の主張です。
私は記事内容から、なぜ回避や防衛ができるのかはイマイチ理解できません。ただ巨大な買収額が、経営的な足かせとなる可能性があることは解ります。半導体業界の巨額買収は、ルネサスに限った話ではありません。
かなり昔、デバイス間通信にIDTの2ポートRAMを使った経験があり便利でした。IDT買収の日の丸MCUメーカー最後の生き残り:ルネサスエレクトロニクスには頑張ってほしいと思います。
技術者個人のリクス分散必要性
動きの激しいMCU半導体製品を使う技術者個人が生き残るには、リスク分散が必要だと思います。
例えば、業務で扱うMCU以外の開発経験を持つのはいかがでしょう。万一の際にも通用する技術を個人で準備しておくのです。その際には、手軽で安価、しかも実践応用もできることが重要です。
弊社マイコンテンプレートは、下記大手4メーカー6品種の汎用MCUに対応中です(各1000円税込)。
- ルネサス)RL78/G1xテンプレート
- NXPセミコンダクターズ)LPC8xxテンプレート
- NXPセミコンダクターズ)LPC111xテンプレート
- NXPセミコンダクターズ)Kinetis Eテンプレート
- サイプレス・セミコンダクター)PSoC 4/PSoC 4 BLE/PRoCテンプレート
- STマイクロエレクトロニクス)STM32Fxテンプレート
※各テンプレートに紹介ページあり
テンプレートを使うと新しいMCU開発を実践、習得できます。経験が有るのと無いのとでは雲泥の差です。
リクス分散の1方法としてご検討ください。